

浅間神社からの風景
80代ご利用者様の作品です。静岡県の浅間神社から見た富士の風景画を描かれました。建物の陰影や紅葉した木々の葉一つ一つまで細かく描き込みされています。


金木犀ブログ
金木犀ご利用者様の作品を紹介します。 80代の男性の作品。 こんなに憎らしいパンダ見たことない?


本日のランチ
本日のランチのメインは、鶏肉のトマト煮込み~サワークリームチーズ添え~でした。 クリームの甘酸っぱさが甘いトマトソースと相性バッチリで、皆様おいしそうに完食されていました。 その他バターライスやポテトサラダなど最高のバランスで、個人的に好きな料理が並んだので紹介させて頂きま...


大寒
おはようございます。 今日は二十四節気の一つ、大寒の日です。 ここ最近温かく春物のような薄手のコートで外出していましたが、今朝はぐっと冷え込んでいました。 遅ればせながら年越しをしてから電気敷き毛布を購入したのですが、今日はコードを繋ぐのを忘れており、朝方はあまりの寒さに顔...


麻婆ランチ
本日のランチのメインメニューは、麻婆豆腐でした。 厨房職員は「ピリ辛」と言ってたのですが、私は辛い物が苦手なので一口頂いた時にはあまりの辛さに一瞬で汗を掻いていました。 利用者様は皆様ペロッと完食されていました。 体調を崩しやすい季節には身体が温まって良いかもしれないですね。


謹賀新年
明けましておめでとうございます。 金木犀は無事2018年を迎えることが出来ました。 ありがとうございます。 画像は今年のおせちです。 上は小本店、下は高畑店のおせちになります。
クリスマス会
ビンゴ大会を開催しプレゼントをお渡ししたり、クリスマスソングメインの音楽療法にご参加頂きました。 今年のプレゼントは日用品や消耗品など日常で使いやすい品物が多かったです。利用者様によっては「バッグとかもっと高価なものないの?」と理想の高い方もいらっしゃいましたが・・・。...


陶芸教室
金木犀では、数カ月に一度陶芸教室が開催されます。 プロの陶芸家(ご夫婦)による指導のもと、自分だけのオリジナルプレートを造ることが出来ます。 今回は10名の利用者様と一緒に参加させて頂きました。 様々な木材や道具を使って粘土に細工をしたり、自分の手で粘土をねじったり角度をつ...


豆腐キーマカレー
本日のランチはキーマカレーでした。豆腐とミンチを混ぜ合わせてチーズをのせた物になります。 金木犀では洋食がメインといった感じで利用者様があまり召し上がられたことのない食事も多いですが、皆様すぐに完食されてしまいます。 食器も小本店共通でウッド調のワンプレートになり、お洒落で...


アジサイ作り
今日は美術講師によるワークショップが開催され、アジサイづくりが行われました。 作り方としては、コーヒーのペーパーフィルターをアジサイ型に切り、紫や桃色のアクリル絵の具を染み込ませたものをかたちづくり、グルーガンで茎に見立てた針金を付けていきます。それらをさらにテープでくるみ...